千葉県八千代市で唯一、整体院と酵素教室の二刀流で女性のからだのお悩みを開放!

生理前の腹痛、頭痛、吐き気、めまい 、不眠、イライラ、情緒不安定等PMSのお悩みに!

生理痛PMS専門整体院
ホームセラピー羽田

〒276-0016 千葉県八千代市八千代市神野1076-79

整体と手作り酵素教室のご予約は

047-769-6917

営業時間
 営業日
 休業日

10:00~18:00
火・水・木・金・土
日・月 不定休あり

酵素によくある質問

十勝均整社「手作り酵素指導員」が個人指導

酵素によくある質問

千葉県八千代市  ホームセラピー羽田

ここでは、よくある質問をご紹介します。
どうぞ参考にしてください。

十勝均整社 手作り酵素発祥の地

2015.5 記念碑建立記念植樹

1.手作り酵素とはなんですか?

旬のものを使って自分のために非加熱で作る生の液状酵素飲料です

2.手作り酵素をつくるとき、なぜ白砂糖を使うのですか。
白砂糖は体に悪いのではありませんか?

もっとも質問されることです。手作り酵素と砂糖の関係をご説明します

3.三温糖・黒砂糖・はちみつなどを使ってはいけないのですか?

手作り酵素では異常発酵するので使ってはいけません。

4.手作り酵素を飲むと血糖値が上がり、糖尿病などに悪くないですか?

心配ありません。

5.春の酵素と秋の酵素に「効き目」の違いはありますか?

春夏秋冬、体も季節に合わせて調整しようとします。
春の野草酵素は、芽吹きのパワーを利用して体に蓄積された毒素を体外に出すデトックスを目的とし、また暑さに向けて体温調節をします。
秋の酵素は、栄養を根に蓄えるエネルギーを利用して冬の寒さにも耐えられるよう体温を高め免疫力をつけることを目的とするので、体を温める根菜類を中心に果物・実の物で仕込ます。
このように手作り酵素も季節に合わせて春夏・秋冬と飲み分けます。

6.どうしても白砂糖が害であるという概念が抜けずに、手作り酵素の仕込にふみきれせんが・・・?

少し割高になりますが白砂糖のかわりに甜菜糖(砂糖大根)の使用をお奨めします。
最近、NHkBS1「シリーズ敵か味方か? 1糖でヒトは進化した」で糖質制限が危険な理由と糖の必要性を解説していました。

7.青梅酵素を絞った後の梅の実の利用法はありますか?

酵素梅酒や梅ジャム、ゼリーなどを作り余すところなく利用できます

8.手作り酵素を飲むのに炭酸水で割って飲んでもいいですか?

手作り酵素を嗜好品として飲むなら、好みの飲み方でOKです。
体に効能を期待するのであれば、常温の水で好きな濃さに割って飲むのがベストです。

9.マンションで道具を増やしたくありません。作る方法はありますか?

2~5Kg仕込なら15L用の樽かバケツで間に合います。
かき混ぜは手持ちの道具や段ボールでも代用できます。
重しをして濾す時に丸でも四角でも口径のあうザルと容器があればOK!
2Kg~3Kg仕込でその都度つくれば繋いでいけます。

10.甲状腺治療でヨードを含む物は食べないように指導されています。
「響魂」「海の精」に含まれるヨードは影響ありませんか?

一回に飲む手作り酵素のヨード含有量は規定範囲内で影響ありません。

11.一番飲ませたい家族が、野草酵素と秋の酵素が苦手で飲んでくれません。どうすればよいでしょう?

柑橘類で魔法をかけましょう!熱を加えずに料理に使う工夫もOK!

単品酵素を作ってはいけない果物は、刻んでいるうちに指の指紋が消えるほど酵素が強すぎるキーウィーフルーツ、パイナップル、パパイヤなど南国系の物。他のものに混ぜて少量加える分にはOK!


その3.「野草酵素・秋の酵素を熱を加えずに料理に使う」
●バルサミコ酢大さじ1、塩小さじ1/4、粒黒胡椒少々、酵素大さじ1を器に入れ塩がなじむようよくかき混ぜる。
 オリーブオイル大さじ2~3を少しずつ加えながらさらにかき混ぜる。完成したドレッシングを生野菜にかけて食する。
 バルサミコを柑橘類の絞り汁にかえて、醤油を少々加えると和風になる。


その4.「野草酵素・秋の酵素を飲み物やおやつに甘味料として加える」
●ミキサーにバナナ半分、豆乳150cc、酵素大さじ1を入れてスイッチを入れる。
好みで酵素処理した小松菜2枚を荒く刻んで加えミキサーにかけると飲みやすい青汁になる。

●ミキサーにトマト中1
個を荒切りして入れ、酵素大さじ1、塩一つまみ、
黒胡椒を少々加えスイッチを入れる。
濃ければ、ミキサーが回るくらい
の水を少し加えて撹拌する。美味しいトマトジュースが完成。


●数種類の好みの果物適量をカットしてボールに入れ、レーズンも適量加え酵素とプレーンヨーグルトを加えてかき混ぜる。酵素の量で甘みを調節する。器にとりわけフルーツサラダの完成!

●しょうゆ差しに入れ物の8割しょうゆを入れ、残り2割酵素を足して5cm位の出し昆布を空になるまで入れておく。
酵素しょうゆの完成。酵素のお福でも作れます。
卵かけご飯、お刺身、豆腐、おひたしなどにかけ醤油として最高に美味! また1Lガラスポットに多めに作り、万能醤油として煮物、ポン酢など様々な料理にも使える。九州地方の醤油に似た甘口の醤油になります。

その他のメニュー

酵素仕込講習のご予約申し込み方法から来院して講習の内容、お支払いまでの流れをご案内しています。ご一読されてお申込くださいませ。

酵素仕込体験講習を受講した方の声です。
初めての受講から時間が経過してどう変わったか等の体験談です。

当社で、手作り酵素の仕込講習指導を受けて、手作り酵素を飲み続けている酵素愛好家の実体験談の一部です。便秘、坐骨神経痛、冷え症、リウマチ、花粉症などの改善と抗インフルエンザ効果などについて紹介しています。

ホームセラピー羽田のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談は、お電話またはメールにて受付ております。

お問合せ・お申込みは、電話またはメールでお問合せ下さい。※施術中や講習中は留守電モードですので伝言をお願いします。折り返しご連絡させていただきます。      

整体と酵素仕込み体験の
お問合せ・申込は

047-769-6917

●営業時間:10時~18時 完全予約制
●営業日 :火・水・木・金・土 
●休業日 :日・月(不定休業あり)

●電話受付:の10時~18時
※時間外はメール受付で24時間OK!