手作り酵素の作り方・使い方指導と自律神経の整う小顔整体が受けられるのは、千葉県八千代市で唯一ホームセラピー羽田だけです。

体質改善におすすめ!十勝均整社創業35年の手作り酵素作りを体験してみませんか。

手作り酵素&小顔整体
ホームセラピー羽田
(千葉)

千葉、東京での酵素体験は

047-769-6917

営業時間
 営業日
 休業日

10~12時/14~18時
火・水・木・金・土
日・月 不定休あり

手作り酵素とは

手作り酵素とは

こちらでは「手作り酵素とはなにか」についてご案内いたします。
どうぞご参考になさってください。

自分でつくるから手作り酵素

手作り酵素は、自分でつくる酵素飲料です。住む土地でとれる季節の旬の材料をつかって酵素液を作り手でかきまぜることにより、そこに自分の常在菌と海のミネラル分をとかし込んで作る発酵食品です。

手間と愛情をかける分、自分にあった世界に一つの酵素が出来上がります。

右の写真は、秋の実りの野菜、果物、穀物類を使って「秋の酵素」を仕込んでかき混ぜているところです。

酵素の絞りかすまで、余すところなく利用できるので無駄がありません。

肥料として畑や庭に絞りかすのを水で薄めてまくと野菜や植物がいきいきと丈夫になります。

ペットのえさに絞りかすを刻み混ぜてあたえると、元気になります。

手作り酵素の特徴

自分の常在菌で自分にあった酵素を作る

指紋やDNA鑑定で個人を特定するように、「常在菌」も、産道をとおって生まれるときに母親から遺伝的に受け継いだものや食生活、生活環境、ストレスの影響によって、ひとそれぞれに棲みつく種類や数がまったくちがいます。

したがって、私たちの体が必要とする常在菌・酵素の種類に個人差があり、他の人の症状に有益な働きがあるからといって、自分にも良いというわけにはいきません。自分にあった酵素の必要性はそこにあります。


「手作り酵素」は、自分でつくり手でかき混ぜることにより、自分の常在菌のDNAを酵素液のなかに溶し込むので、自分に有益に働く酵素ができあがります。

加熱処理しないので酵素が生きている

酵素は50℃以上で壊れます。

「手作り酵素」は、家庭でつくる漬物のように自分の健康のために家庭でつくる液体酵素飲料です。

自分でつくるので加熱処理する必要がありません。だから生きたままの元気な常在菌と酵素が、腸内細菌をふやしてくれます。

春秋の旬のものを使い季節に順応する

「手作り酵素」の仕込みは、春と秋におこないます。


暖かい春夏につくる「春の酵素」は体を冷やす作用があり寒い秋冬につくる「秋の酵素」は、体を温める作用があるので、時期にあわせた酵素をつくり飲みわけます。自然の摂理にそって、年中、同じ材料で仕込むことはしません。

住む地域により同じ日本国内でさえも、南北では気候により、育つ植物や採れる食材がちがいます。当然、そこで暮らすひとも、風土に適応した体になっています。


「手作り酵素」は、気候と風土にあった、季節の旬の新鮮な材料(国産)でつくります。

「響魂」と「海の精」を加えて完成します

「手作り酵素」は、豊富なアミノ酸を含む季節の陸の材料に、海藻のミネラルを加えて栄養バランスを整えます。

愛好家の体験談から推測される「手作り酵素」のはたらき

  1. 善玉の腸内細菌をふやす(体内環境整備作用)
  2. 抵抗力を強くする(免疫力強化作用)
  3. 体内の代謝を活発にする(分解作用)
  4. 血液をきれいにする(血液浄化作用)
  5. 老化を防ぎ、細胞を若返らせる(細胞賦活作用)
  6. 解毒作用と有害物質を除去する

✔善玉の腸内細菌をふやす

「手作り酵素」は体のなかの環境を整える働きをします。

  • 体液を酸性に、血液はアルカリ性にpHを整えます。
  • 腸のぜん動運動を活発にして善玉菌をふやし腸内環境を整えます。
  • 消化液の分泌を助け、消化を促進します。

✔免疫力強化

  • 善玉菌が増えることで、病原菌に対する抵抗力が強くなります。
  • 「風邪は万病の元」といいますが、「手作り酵素」を飲んでいる人は、風邪をひきずらくなり、ひいても軽く済み治りも早くなります。

✔体内の代謝(新旧の入れかわり)を活発にする

  • 病気をした患部や血管内にたまったウミや汚れを分解してきれいに掃除をします。
  • 腸内の異常発酵を防ぎ、食べたものがスムーズに分解され、エネルギー代謝が促進します。

✔血液をきれいにする

  • 血液中の老廃物を体の外へ排出します。
  • 血液の循環がよくなり、ドロドロの血液がサラサラとした血液に浄化されます。
  • 体の各器官に新鮮な血液が送り込まれ、機能が活性化します。

✔老化を防ぎ、細胞を若返らせる

  • 細胞の新陳代謝を活性化して、体全体の生命力(自然治癒力)が強くなります。
  • 弱った細胞が元気になり、細胞の若返りと老化の防止が促進されます。

✔解毒作用と有害物質を除去する

  • 「手作り酵素」に浸すと食品に含まれる不純物や有害物質を洗い出してくれます。
    ex.ブロッコリーの水を弾くコーティング剤が、簡単にとれて濃緑色になります。
    ex.飼育環境にもよりますが、ブロック肉を洗うと鼻水のようなドロッとした有害物質(ホルモン剤・抗生剤)が出てくる時があります。
     
  • 体内に取り込まれた有害物質(農薬や薬物の副作用)を解毒し取り除く作用があります。

「手作り酵素」の種類について

こちらでは、仕込みの季節ごとの「手作り酵素」の種類をご紹介いたします。


「手作り酵素」をつくるには、季節の旬の材料のほかに上白糖と「響魂」(粉末タイプ)と「海の精」(液状)タイプ)が必要です。

手作り酵素の発明者である河村先生著書「人類の命を救う手作り酵素」は、手作り酵素を理解するために必要な教科書と言えます。
当社でも、「響魂」・「海の精」・「本」を取り扱っております。仕込み講習会に参加される方に、おわけしております。

春の野草酵素仕込みの材料一例

「春の野草酵素」

20~30種類以上の野草や木の新芽を使って作ります。

春の植物が「これから生長するぞ」という芽吹きのパワーを取り込むので、最も生命力にあふれた酵素です。
オリンピックのメダルに例えると、「春の酵素」は金メダルです。

秋の酵素仕込み材料の一例

「秋の実りの酵素」

20~30種類以上の根の物、果物、木の実、雑穀類などを使って作ります。

秋の実りで作る酵素は、栄養を十分に蓄えて長い冬を耐え抜くようなエネルギーに満ち足りています。

「秋の酵素」をメダルに例えると、

銀メダルです。

梅酵素仕込み材料の新鮮な青梅

「単品 梅酵素」

手軽に作れる嗜好性の高い酵素です。夏バテ防止にジュース感覚で飲む酵素です。さわやかな夏の味です。
1~3㎏程度作り料理の隠し味などに用いることもできます。「単品酵素」をメダルでいえば、銅メダルです。

奄美プラム 花螺李(がらり)

「単品 奄美プラム酵素」

青梅と採取時期が同じで、短期出荷の奄美大島特産のプラムで作ります。
ソルダム系のプラムと違い果肉が真紅で酵素にした味は、ザクロとダークチェリーを合わせたような奥深さです。

 

愛媛の無農薬自然農法の柑橘類

「春・秋の柑橘類酵素」

無農薬自然農法の柑橘類で作ります。

春(2月~6月頃)にとれる柑橘類は春夏に向けて、秋(9月~12月)にとれる柑橘類は体を冷やさない柑橘類で作る柑橘類酵素です。飲みやすく美味しいので、野草や野菜の酵素が苦手な方にもお勧めです。お福は、ジャムやオランジェ、オレンジリキュールに。

その他のメニュー

当社で手作り酵素の仕込講習指導を受けて、手作り酵素を飲み続けている酵素愛好家の実体験談の一部です。便秘、坐骨神経痛、冷え症、リウマチ、花粉症などの改善と抗インフルエンザ効果などについて紹介しています。手作り酵素を作って飲み続けている方の体験実例です。

通常の個人講習の他に、春秋の年2回、当社で行われる「十勝均整社講師による特別講習会」のお知らせや、小顔になる美容効果と自律神経を整える効果のある「小顔整体無料モニター」のお知らせなどの特別企画の情報です。

当社では、春の野草酵素と秋の野菜酵素の仕込体験講習会を個人指導または少人数制でおこなっています。またご希望により仕込講習の出張サービスもおこなっています。こちらには、当社の仕込体験講習申込の要項を記載してあります。酵素の種類についてもご覧ください。

手作り酵素体験のお問合せ・申込はこちら

ホームセラピー羽田のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談は、お電話またはメールにて受付ております。

ご予約のお申込みは、電話またはメールでお問合せ下さい。
※施術中や講習中は留守電モードです。伝言を頂けば折り返しご連絡させていただきます。       

酵素体験のお問合せ・申込はこちら

047-769-6917

●営業時間:10時~12時/14時~18時●営業日 :火・水・木・金・土
●休業日 :日・月(不定・準備休業あり)

●電話受付:(火)~(土)の10時~17時
●時間外はメール受付で24時間OK!

酵素体験&小顔整体の
お問合せはこちら

お問合せはお電話・メールにて受け付けております。

お問合せはお気軽に

047-769-6917

営業日 :火~土
営業受付:午前10時~12時
     午後2時~6時
休業日 :日・月(不定)
※施術中、講習中は留守電モードですので、伝言をお願いします。折り返しご連絡させていただきます。

ごあいさつ

吉田芳恵

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

新着情報

十勝均整社講師に高澤社長を招いての2023春の酵素特別講習会の開催が決定!
本日より参加者募集開始!

2022年12月 22日更新!

New!春の特別イベント講習会募集要項です!

2022年12月22日更新!

New!
12月から2023年4月までの営業日カレンダーを更新しました。
 

普段の生活と酵素のことをちょっぴりだけ書いているプライベートのfacebookです!
興味のある方はご覧ください

酵素体験&小顔整体の
お問合せはこちら

お問合せはお電話・メールにて受け付けております。

お問合せはお気軽に

047-769-6917

営業日 :火~土
営業受付:午前10時~12時
     午後2時~6時
休業日 :日・月(不定)
※施術中、講習中は留守電モードですので、伝言をお願いします。折り返しご連絡させていただきます。